2020-01-01から1年間の記事一覧

小さい秋を見つけに・小春日和の紫峰でスナップハイキング @筑波山(その4)

毎度おなじみ、ホームマウンテンの筑波山に行って参りました。 東北や北関東北部山沿いの標高2000m級の山々の紅葉もすでに終わり、ちらほら雪の便りも聞こえ始めた11月も中頃を過ぎれば、我が筑波山も色づき始める頃となります。 この時期はたいてい丹沢や…

アイコマイエロー・どこまでも続く草紅葉の稜線と黄金色の丘 @会津駒ヶ岳・中門岳

福島にある日本百名山の会津駒ヶ岳(あいづこまがたけ)と、その稜線伝いにある中門岳(ちゅうもんだけ)を歩いてきました。 会津駒ヶ岳は、群馬・福島・新潟の三県にまたがる尾瀬の北側に位置する山で、特にその先の中門岳まで続く草原状の山頂稜線歩きがと…

「阿武隈の秘境」で納涼ハイク・深緑と滝が織りなす夏の渓谷美 @滝川渓谷

福島・矢祭町にある滝川渓谷(たきがわけいこく)を歩いてきました。 全長3kmに渡って大小様々な滝が連なる滝川渓谷は、「阿武隈(または東北最南端)の秘境」とも呼ばれ四季折々に素晴らしい渓谷美を見せてくれます。 遊歩道が整備されていてとても歩きやす…

満開のミツマタ・里山に舞い降りた黄色の妖精 @鶏足山・焼森山

栃木・茨城県境にある鶏足山(けいそくさん)と焼森山(やけもりさん)に行ってきたときのレコです。 栃木百名山でもある鶏足山とその尾根続きにある焼森山は、登山コースも多数あり地元のハイカーには人気の山ですが、焼森山のミツマタが咲き始める春先の3…

階段地獄の先に・初夏の訪れ告げる筑波にひとつだけの花 @筑波山(その3)

地元・茨城の筑波山に登ってきました。 筑波山では例年6月頃になると、この山の固有種であるホシザキユキノシタが咲きます。筑波山で発見され、筑波山のみに生育するこの花は、一時期絶滅したと思われていましたが、昭和34年に男体山で現存が確認され、今で…

ブログ写真が一部非表示になってるようです

いつもブログをご覧頂いてる方はお久しぶりです。 はじめましての方は、はじめましてw。 このブログでは、Googleフォトの貼り付け機能を利用していたのですが、3月頃よりこの機能が使えなくなっていまして、その影響なのか過去の記事の写真が一部見られなく…

富士とうどんとロウバイと・冬の丹沢でよくばりハイク @鍋割山

丹沢の鍋割山(なべわりやま)に登ってきました。 鍋割山は、神奈川にある丹沢山地の南側に位置するハイカーにも人気の山で、何と言っても山頂にある鍋割山荘の鍋焼きうどんが有名です。 北関東の山沿いは大荒れってことで、それなら鍋焼きうどんでも食べに…