千手ヶ浜のクリンソウを見に中禅寺湖畔をハイキング @高山(奥日光)

奥日光・中禅寺湖畔にある千手ヶ浜では、例年6月上旬くらいにクリンソウ九輪草)が見頃を迎えます。

クリンソウの群生地がある千手ヶ浜までは一般車の乗り入れは規制されていますが、遊覧船や低公害バスが通じているので、ハイカーに混じって一般の人も多く訪れる「観光地」になっていました。

クリンソウは見栄えがするので人気もあり、カメラを持った人も多かったです。

クリンソウ見物に合わせて、(山ブログなので)中禅寺湖畔沿いにある高山(たかやま)にも合わせて登ってきました。

 

本日の出発は、竜頭の滝の上にある無料駐車場から。

朝早くからごついカメラ持ったおば様がいたりして。

いろは坂から戦場ヶ原付近までは、夜明け前から「カメラマン」がうろうろしてるので運転は注意が必要なのです。

 

 

駐車場の下にある橋を渡ってまず高山(たかやま)に登ります。

一応、山ブログですから。

 

 

鹿とか熊(!)の侵入防止策を越えて行きまする。

 

 

「高山遊歩道」だそうで、意外とよく整備されてます。

 

 

こういう看板も随所に立ってました。

結構歩く人がいるのでしょうか?

この日は誰にも会いませんでしたが・・・。

 

 

新緑メインの道で清々しい。

 

 

鹿さんに出会ったんですが、どこにいるかわかりますか?

親鹿は一目散に逃げてしまいましたが・・・。

 

 

木々の隙間から中禅寺湖と、

 

 

戦場ヶ原がチラリズム

 

 

立て看板も多いし、踏み跡を辿ってぼーっと歩いていたら、踏み跡も消えて行き止まりの崖っぷちに。

慌てて引き返します。

 

 

正常なルートには至るところにこんな赤杭が埋まってます。

これが見当たらなくなったら道間違ってるってことですね。

 

 

なんとか正常なルートに復帰。

低い山だからって油断するとエラい目に遭います。

気をつけねば。

 

 

20分ほどロスしながらも、なんとか小1時間で山頂到着。

木々に囲まれ展望はありませんでした。

 

 

「仕事」も終わったので中禅寺湖に降ります。

 

 

時期はもう過ぎてましたが、残りの山ツツジと、

 

 

前回たくさん見たシロヤシオがお出迎え。

 

 

日陰になってるおかげかここら辺だけ最後の花が残ってました。

時期が良ければここら辺のシロヤシオは良さそう。

 

 

ルートを外さなければこちらもちゃんと整備されてますね。

 

 

猿なのか鳥なのか森中に奇声が響き渡る。

怖いんですが・・・。

 

 

新緑の中、ぐんぐん下っていきます。

 

 

熊窪分岐。

小田代ヶ原も花と紅葉の名所なので次回はそちらの方を歩いてみたい。

 

 

道が平坦になると・・・

 

 

なんか見えてきた。

 

 

熊窪に到着。

 

 

目の前にいきなり別世界が広がります。

 

 

どこの南国ビーチですか、ここは。

 

 

中禅寺湖と言わなければどこか分からないんじゃないですかね?

ここでしばらくぼーっとしてるのもいいかも。

 

 

さて、千手ヶ浜に向かいます。

 

 

新緑と中禅寺湖がチラリ。

 

 

しばらく歩いて千手ヶ浜に到着。

男体山中禅寺湖はやっぱり絵になります。

 

 

千手ヶ浜には遊覧船と低公害バスが通っているので、ハイカーでない一般の人でも気軽に来ることができます。

土日は混雑必至ですが・・・。

 

 

このあたりにもちらほら咲いてますが、クリンソウの群生地はさらにここから200mほど行った仙人庵(ここら辺一帯を含めて千手ヶ浜と言うみたいです)というところ。

行ってみましょう。

 

 

学校の遠足(?)の集団も来たりで、ここから一気に人が増えます。

那須とか奥日光に行くと、季節問わず必ずと言っていいほど遠足の集団に出くわす。

 

 

奥日光の「河童橋」(?)を渡ると・・・

 

 

クリンソウの群生地・仙人庵に到着。

 

 

前回のシロヤシオに続きいい時期に来れたみたいです。

 

 

定番の赤紫色に混じって

 

 

薄ピンク色や

 

 

白のクリンソウも。

クリンソウについて詳しくはWikipedia先生をご覧ください。

クリンソウ - Wikipedia

 

 

色とりどりのクリンソウが咲き乱れてました。

平日ですが、千手ヶ浜一帯だけはほぼ「観光地」。

たくさんの人が来てました。

 

 

白が結構お気に入り。

 

 

薄ピンクも捨てがたい。

 

 

まあ、全部いいですね。

 

 

水辺の湿地帯を好んで咲くクリンソウ

水面が波立ってなければ逆さクリンソウが見れそう。

 

 

帰ってから写真確認したら白が多かったです。

自分はやっぱり白が好みみたいです。

 

 

クリンソウに混じって

 

 

これは何の花だろう?

 

 

ここ仙人庵は一応私有地らしく個人宅が建ってます。

クリンソウが咲く周辺の土地は輪王寺(りんのうじ、日光二社一寺)の土地みたいですが、こちらのお宅の方がお寺より委託、管理を任されて、この群生地を守ってくれているそうです。

 

 

クリンソウは比較的長く咲いている花だそうで、もうしばらくは楽しめそう。

 

 

一時はシカの食害で千手ヶ浜一帯に広がっていた群生地も、全滅寸前まで追い込まれたみたいです。

 

 

ここ仙人庵の辺りだけは関係者の方の努力でなんとか守られているそうです。

 

 

いつまでも残ってほしい。

 

 

再び千手ヶ浜です。

男体山見ながらご飯食べてる人もいたりでのんびり。

 

 

はじめは仙人庵から西ノ湖の方まで歩いて、帰りは遊覧船で菖蒲ヶ浜に戻ろうと思ったんですが、今回は時間が合わず断念。

 

 

歩いて菖蒲ヶ浜の方に戻ります。

 

 

この時間ともなると、結構ハイカーの方が増えてきました。

 

 

千手ヶ浜から菖蒲ヶ浜にかけてはツツジが綺麗なところです。

時期的には1~2週間前ぐらいが見頃だったようで、この日はほとんど散っていました。

 

 

中禅寺湖はぐるっと一週ハイキングコースが整備されてるので、時期問わず結構歩かれてる方が多いようです。

「被写体」になる景色も多いので「カメラマン」も多い。

 

 

あら、登るの・・・?

多少アップダウンがあるのでなんだかんだで結構歩き甲斐はあります。

 

 

途中、登り切ったところが「赤岩」。

最後に中禅寺湖の見晴らしがいい。

 

 

菖蒲ヶ浜の手前、竜頭の滝の臨時駐車場まで戻ってきました。

 

 

最後に竜頭の滝に寄りましょうか。

竜頭乃茶屋の奥が写真スポットになってるんですが・・・

 

 

入り込めねえ(笑)。

 

 

隙を見て一枚。

70近い(多分)おばちゃんが、フルサイズ三脚に立てて鬼気迫る表情でシャッター切ってました。

 

 

ちょうど昼時だったのでお店おすすめのお雑煮を食べたんですが。

マラドーナ(?)が気になる・・・。

 

 

 

店先にもクリンソウ

 

 

少し登ったところから。

 

 

紅葉の時期も綺麗でしょうね。

 

 

竜頭の滝(上)駐車場まで戻ってきました。

 

今回登った山が高山だけだったのでちょっとしたハイキングのつもりでしたが、記録を見ると結構歩いて(登ったり降りたり)してました。

山に登らず、湖畔沿いのハイキングだけでも十分楽しめるコースだと思います。

 

 

ーーーーー

【コースタイム】

  竜頭の滝(上)駐車場6:51ー8:17高山8:23ー9:07熊窪9:13ー9:28千手ヶ浜9:31

  ー9:40仙人庵10:18ー10:24千手ヶ浜10:26ー赤岩11:16ー竜頭の滝臨時駐車場11:37

  ー11:43竜頭乃茶屋12:04ー12:16竜頭の滝(上)駐車場  (合計時間:5時間25分、6月5日)

 

【累積標高】

  760 m(登り)

  769 m(下り)

 

【歩行距離】

  13.9 km