夏恒例・登拝大祭でご来光目指してナイトハイク @男体山

f:id:tenfurlong:20170806215446j:plain日光・男体山のレコです。

毎年7月31日から8月7日まで日光にある男体山二荒山神社では登拝大祭が開かれます。この期間だけ夜間登山が解禁され、山頂からご来光を拝むことが出来ます(晴れればね・・・)。

今年はちょうど大祭初日が休みになったので、久々に男体山へ登ってきました。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215156j:plain

f:id:tenfurlong:20170806215215j:plain二荒山神社中宮祠の近くにある県営湖畔駐車場(第一)に車を停めて出発。

大祭初日ですが平日ということもあって6割程度の駐車。

朝10時までに出れば無料だそうで(通常は300円?)。早速御利益か。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215230j:plain男体山の登拝口となる二荒山神社中宮祠です。

男体山は神様の山なので「登山」ではなくあくまで「登拝」。

さっそくお祭りの雰囲気漂う。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215314j:plain

f:id:tenfurlong:20170806215259j:plain受付で登拝料(1000円。通常は500円)を納めます。

2年前に登った時は携帯雨合羽でしたが、今年のオマケはスマホの防水ケース、お守りは(普通は白ですがお祭りだからか)薄緑色でした。

 

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215330j:plain無事な登山を祈願します。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215345j:plainまあ平日だからめちゃくちゃ混んでるって程でもなかったです。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215415j:plain12:00(8月1日になりました。)開門です。

号砲も打ち上がりました(真夜中にいいのか・・・?)。

 

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215446j:plain神職の方から登拝に関する簡単な説明とかお祓いを受けて早速登山開始です。

天気はあまりいい予報ではないので崩れる前には下りたい。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215501j:plain修験者?講?の人たちも結構登ってました。

法螺貝吹きながら。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215515j:plain渋滞です。

平日、夜間で渋滞なんて富士山以来か。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215530j:plain渋滞に巻き込まれつつ、ゆっくり目のペースで3合目到着。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215543j:plain3合目から4合目は林道。

登山者がばらけたので人も少なく真っ暗。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215610j:plain4合目に到着です。

休憩ポイントが設置されていて、飲み物なんかも買えるようになってました。 

疲れたからここで引き返すって言ってるおばちゃんたちもいました。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215639j:plainしばらく休憩して出発しましたが・・・

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215655j:plainまた渋滞です。

かえって疲れず登れてよかったですが。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215740j:plain6合目過ぎたあたりで振り返ると下界の街の明かりが。

前後挟まれているのでなかなか写真撮れず・・・。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215754j:plain7.5合目あたりでも休憩ポイントが設置されていました。

赤十字の方でしょうか。

ご苦労様です。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215809j:plain法螺貝軍団に導かれながら8合目の滝尾神社到着。

ここでは日光警察の方達が警備中。

こちらもご苦労様です。

ここら辺から少し寒くなってきたので上に着ました。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215853j:plain9合目を過ぎて森林限界を越えました。

空も徐々に白み始めてきた。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215908j:plain山頂のお社が見えた・・・。

ここらへんでは神社関係の方が登山者に声をかけていました。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215923j:plain神社の関係者の方たちに出迎えられつつ日の出前に何とか山頂に到着。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215937j:plain奥宮です。

無事登頂できたお礼に参拝。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806215952j:plain法螺貝軍団の方々も到着。

お疲れ様です。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220007j:plainご来光までもう少し。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220022j:plain男体山おなじみの御神剣。

キラ~ン、とはならず・・・。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220056j:plainそしてこの微妙な天候・・・。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220204j:plain寒くなってきましたがみんなで待ちます。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220129j:plain何かの撮影かドローンなんかも飛んでいました。

日の出の時間になり万歳三唱が山頂に響きますが・・・。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220241j:plainこれが限界かな。

雨がぱらぱらちらついてきたんで下山することに。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220312j:plain最後に二荒山大神をお参り。

赤城山の神様と戦場ヶ原で戦ったんでしたっけ?

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220349j:plain明るくなって中禅寺湖もよく見える。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220408j:plain中禅寺湖を見ながら続々下山していきます。

これから登ってくる人もいっぱいいました。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220502j:plain男体山には何度も登っていますが、よくこんなとこ登って来たなって毎回思う。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220521j:plain寝不足でふらふらになりながら、なんとか4合目まで戻ってきました。

キュウリの浅漬けをもらって元気回復。

豚汁(こちらは有料?)なんかも配っていたみたいです。

自衛隊赤十字、神社関係の人とこの祭事を支えているたくさんの人たちの協力に感謝です。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220540j:plain

f:id:tenfurlong:20170806220602j:plain無事神社まで下山できました。

洗い場で靴の汚れを落とします。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220637j:plain

f:id:tenfurlong:20170806220711j:plainまた来ますよ~。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220729j:plain朝の神社は静かでした。

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220745j:plain

f:id:tenfurlong:20170806220800j:plain

f:id:tenfurlong:20170806220815j:plain中禅寺湖まで下りてきました。

何とか天気も持ってくれました。

対岸の山は社山かな?

 

 

f:id:tenfurlong:20170806220835j:plainこんな感じで登拝大祭ナイトハイクなんとか無事終了です。

 

登拝大祭でのナイトハイクは今回で2回目です。

今回は途中何箇所かに休憩ポイントが設けられ、いろんな関係者が各ポイントで待機してましたが、前回は頂上まで物好きな登山者以外は誰も&何にもなかったので(頂上の社務所ちゃんとは開いてました)、「お祭り気分」を味わうなら初日がいいのかなと思います。

また、初日の「至れり尽くせり」の状況なら、普段登山しない人でもなんとかなりそうな感じでした(登ってる人もそんな感じの人が結構多かったと思います)。

 

7月は天気不順やら何やらで1回も登山できず、ほぼ1ヶ月ぶりの登山になった上、徹夜はさすがにつらいものがありましたが、関係者の皆さんのおかげで安全に登れました。

男体山は近場なので何回も登ってはいますが、また来よう思います。

 

ーーーーー

山頂では登拝大祭期間だけ臨時の社務所が開かれ、期間限定の御朱印とかお守りとか山頂限定山バッジとか購入できます。

また、カップラーメンとかコーヒーも(山の上にしては良心的な価格で)販売してます。